2021-02

スポンサーリンク
安全基礎

【不安全行動の防ぎかた(Part2)】~認知バイアスの視点から解説~第13回

安全担当者 作業方法の改善は多く行ってきたんだけど、不安全行動がなくなりません。 ひこたろ 災害全体の90%の要因に不安全行動が入っているというデータもあるよね。 今回は、認知バイ...
安全基礎

【不安全行動の防ぎかた(Part1)】~理解すべきリスクテイキングを解説~第12回

不安全行動ってどういう対策をとるべきなの? 不安全行動とヒューマンエラーって何が違うの? ミスの中でも仕方ないミスと指導すべきミスってあるの? 不安全状態と不安全行動が重なった場合に、災害が発生すると言われ、 ...
安全基礎

第11回 リスクアセスメントってどうやるの?(Part2)~リスクアセスメントの効果的手法5選を解説~

リスクアセスメント手法は決まっているけど、活動が継続できません。 危ないって言っても、全然改善されないんですよね。 結局現場任せになっていて、まったく進捗しないんですけど。 前回は、リスクアセスメントの手法につ...
安全基礎

第10回 リスクアセスメントってどうやるの?(Part1)~リスクアセスメントの定義、手法を解説~

リスクアセスメントを実施するように言われたけど、どのように実施したら良いかわかりません。 そもそも、リスクアセスメントってなに? 評価のフォーマットってどんな形がよいの? 様々な現場からリスクアセスメントの意見...
安全管理

【労災隠しを防ぐ】~労災隠しに気づくポイント4選~第9回

労災隠しってどういうものですか? 日ごろの業務のなかで、小さなケガはあり得るからすべて上司に報告することは気が引けますが。 労災隠しが悪いことは分かっているんですが、現場で気づくためにはどうしたらよいですか? ...
安全管理

第8回 監視カメラはつけるべき?~WAIとWADの視点から5つの効果を解説~

最近、作業現場にカメラ設置を検討していますが、効果はあるのでしょうか? カメラ設置の際に、現場からの抵抗が強いので、納得する説明ってできないものでしょうか? 参考にカメラ設置後の効果的な活用方法を教えてください! ...
安全管理

第7回 Safety-Ⅱとはなんだ?~E.Hollnagel大先生のレジリエンスによる最新の安全戦略を解説~

実際、災害が起きてみないと安全対策が進まないんですよね。 過去の災害対策を実施してはいるものの、なかなか見えない未来の改善は難しくないですか? 一旦、過去の災害対策などは全部行ったので、安全活動することがないんですけど! ...
問題解決

第6回 やりにくい作業の抽出と改善ってどうやるの?~人間工学の視点を使った網羅的な手法を解説~

職場でやりにくい作業の抽出をしているんだけど、これは意味ありますか? やりにくい作業の抽出でなにを抽出すれば良いのかわかりません。 普段の活動(リスクアセスメントや災害横展開、ヒヤリハット)に加えて、やりにくい作業の抽出までさせ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました